上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
リニューアルした
池袋西武百貨店の屋上庭園に行ってきました。

GW最終日。11時過ぎにこの人だかり。
軽食のお店はどこも混雑してました。

名物かるかやのうどん。うどんは460円。
これが一番美味しかった。

ポムケのポテトL。700円。観光地価格!!
味はいいのだけど、酷い絵面でして…。
お店の人よ、この量なら横に倒さざるをえないから、
紙皿とか用意して欲しかったです…。

キッズスペースがあるという話でしたが
こんな感じの遊具が2つのみでした( ´Д`)

金魚や熱帯魚売ってた。
遊具がないせいか、子供に大人気でした。
総合すると、
うちは…正直2回目はもういいかな。(^_^;)
西武百貨店さんは
きっと大人向けのものを作られたと思うので
そういう意味では成功なんじゃないかなと思いました。
池袋で幼児が遊べるスペース欲しいよね…。
先日、体重増加の記事でコメントさせてもらったみっふぃーです。
私も、このゴールデンウイーク中に池袋西武の屋上に行ってきました。(私も豊島区民で、池袋にはよく行きます。)私も、同じような感想です。うちは、もうすぐ7ヶ月になる娘がいて、ベビーカーで行ったのですが、スロープが少なく、椅子とテーブルがあるところは一段高くなっていてベビーカーをすんなり置けず、子連れにはあまり優しくない所だと思いました。以前のような、寂れた雰囲気で人が少ない感じが良かったのに、逆に使い勝手が悪くなったと思いましたよー。
あ、ポテト、うちも食べました。あれ、食べづらいですよねぇ。Apizzaのピザも食べたので、ピザが載ってた紙皿にポテトを出して食べました。
>みっふぃーさん
いつもコメントありがとうございます!
池袋西武、行かれましたかー(^.^)
確かに、段差は至るところにあったし気になりました。
ベビーカーだとなお大変かも…。
私も前の寂れた感じ、好きでした。
野球場みたいな椅子と、
平日はサラリーマンの溜まり場的なユルい感じも
なぜか過ごしやすかったです。
充分異空間だったのに、余計なことをーですよね(笑)
皿目的にAPizzaも食べれば良かったです。
ちなみにA~は西口の立教通りにもありまして、
前に何度か食べましたがなかなかリーズナブルで
美味しいですよね。