上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
9wまでのこと まとめておきます。
<1人目との違い>
①体調の変化時期がかなり遅い
1人目:食べ物の変化、つわり4wから。
つわり期は果物のみで生きて体重5キロ減った。
2人目:基本的になんでも食べられる。つわりらしきもの8wから。
胸も9wでやっと少し張ってきた。
②鼻が異常に詰まる
1人目:中期や後期からは詰まった。初期は薬なしで快適なくらいだった。
2人目:両鼻鼻閉状態…。妊娠発覚1ヶ月前にレーザー治療したのに
治療前以上の鼻閉っぷり。息子のウンチにも気づくの遅いレベル。
③夜寝られない
1人目:初期は寝てばっか、中期から眠り浅く。
2人目:尿意で必ず2時から3時に起きる。5時過ぎまで眠れず…
<苦手なもの>
・ドーナツ(ミスド狂なのに、買っても手をつけられない)
・クロワッサン(食後の胸焼け酷い)
・メロン(食後吐き気でる)
・特定のカップ麺(縦型のカップ麺。人が食べてる匂いだけでアウト)
・特定の同僚のニオイ
(鼻閉だし、夏場でも臭くないデブなんだけど、何故か彼だけダメ)
<好きな食べ物>
・冷凍マンゴー(キロ購入した)
・みかん
・魚(寿司から、ソテー、揚げ物までなんでも)
・キャベツ
・マヨ味
・漬物(甘いものよりしょっぱい系。冷蔵庫常備クラス)
・外食(立ちがしんどい上、自炊が美味しく感じない)
・冷たい麺類
(食べる前はそうでもないが、食べた瞬間コレ!キタ----!と思う。
特にそうめんが好き)
・旨味強め食品(味噌汁とか、貝だしとか、町の中華料理とか)
↑町の中華屋は、味の素とかの添加物が入ってるから?
・フレッシュネスのベジタブルバーガー(もともと神だが、なお神に)
・ワカメ(何故かテンション上がる。本人もよくわからん)
<2人目はそこまで神でもない食べ物>
・トマト(元々好きだけど、今は添え物に転落)
・炭酸飲料(妊娠前と同じ)
・きゅうり(そのままだと苦手に。味つけあれば問題なし)
また変化があると思うので期を見て書いて行こうと思います。